十分な睡眠時間をとっているのに、翌朝の寝覚めが悪くなぜか疲れている。
どうしても夜中に目が覚めてしまうことが多い。
若い頃は感じませんでしたが、年齢を重ねるごとにこんな風に感じるようになりました。
少しでも疲れをとりたい!
深い眠りにつきたい!
と思い原因を考えたところ、寝具に問題があるのではないか?という考えに至りました。
今まで寝具にこだわることはなく、ずっと安い枕を使っていたのでまずは枕を変えてみることに。
WEBで探していて口コミの良かった、airweaveというメーカーの「エアウィーヴ ピロー スタンダード」という枕を買ってみました。
使ってみたところ、驚くほど睡眠の質が上がりました。
夜中に目がさめることも減りましたし、朝起きて疲れを感じることはかなり減りました。
「枕ひとつでここまで変わるのか」と驚いています。
睡眠で悩みを抱えているそこのあなた!枕を変えれば改善されるかもしれませんよ。
睡眠の質をあげてくれる枕、「airweave(エアウィーヴ)ピロー スタンダード」のレビューです。
エアウィーヴ ピロー スタンダードの特徴
高価な製品の多いエアウィーブの枕の中では比較的に安いです。
最近では低反発などの柔らかめの枕も多いですが、本製品は少し固めです。
ポリエチレン系の素材を「エアファイバー」という同社の独自技術を使用してメッシュ状に編み込んでいます。
エアファイバーとは、極細繊維を空気を編むように絡み合わせたエアウィーヴの独自技術です。 蒸れにくく、眠りを妨げない特徴があります。 ※「エアファイバー」「airfiber」は、株式会社エアウィーヴの登録商標です。
出展:ロフテー枕工房 / エアファイバー
このエアファイバーを使用してメッシュ状に編み込んでいることにより、この枕には他にはない以下の特徴があります。
- 高さ調節可能
- 通気性良し
- 丸洗いOK
順番に説明します。
高さ調整可能
メッシュ状に編み込まれている素材(シートコア)が、複数枚なかに入っています。
これを取り出すことにより、好きな高さに調整可能です。
枕は数センチ違うだけで違和感がでてしまいますが、高さが調整できることにより自分の眠りやすい高さを選べます。
多くの枕は最初から高さが決まってしまっているので、購入したあとに高さを変えることはできませんが、この製品ではそれが可能です。
自分の場合は一枚抜いてちょうど良かったです。
通気性良し
メッシュ状のエアファイバーで作られているので、通気性は抜群です。
エアファイバーは90%が空気で出来ているとのことで、蒸れにくくなっています。
個人的に低反発枕の沈みこんで後頭部が暑くなる感じが苦手なので、この通気性はかなり良いです。
丸洗いOK
枕につく匂いって、自分の匂いでも嫌ですよね・・・
ところがなんとこの枕は丸洗いができます。
丸洗いのできる枕って珍しいですよね?
洗い立てのいい匂いの枕で眠りにつけるのは、すごく幸せです。
エアウィーヴ ピロー スタンダードを使ってみた感想
今まで使っていた枕は、朝起きると頭の下から無くなっていることが多かったです。
しかしこの枕にしてからは、朝起きたときも枕がきちんと頭の下にあります。
寝相が悪いのかと思っていましたが、どうやら今までは枕が合わなかったため眠っている無意識のうちにどかしてしまっていたようです。
そのせいで寝ている時の姿勢が崩れ、起きた時の疲れに繋がっていたのかなと今では思います。
冒頭でも書きましたが、起きた時に疲れていることが減ったのはかなりありがたいです。
今まで使っていた枕よりも高価ですが、思い切って買って良かったです。
小ネタ
先ほど中のシートコアを1枚抜いて使っていると書きましたが、じつはそのシートコアは妻が普段使っている枕の中に入れて使っています。
妻曰く、「蒸れにくくなったし眠りやすくなった気がする」と言っていました。
自分で使っているわけではないので真偽はわかりませんが、もしシートコアを抜いて使う場合は家族や恋人や友人に渡してみてはいかがでしょう?
自分が大絶賛をしていたので、その先入観があるかもしれませんが・・・
使わないのももったいないので。笑
睡眠の質をあげたいのであれば、枕を見直してみるのもオススメです。
コメントを残す