アラサー男子にもなると、眉毛を整えていてちょっと疑問に思いませんか?
何才まで眉毛を整えていても良いのだろうか?と
一生続けていいものか。
ある程度の年齢を迎えたらやめるのか。でもそれって何才!?
この記事ではそんな疑問にお答えします!
もくじ
眉毛を抜いている男性に対する女性からの反応
世の女性たちは眉毛を整えている男性をどう思っているのでしょうか?
クラウドソーシングを利用して、女性100名を対象にアンケートをとりました。
あなたは眉毛を整えている男性にどんな印象をもちますか?
好印象をもつという答えが89パーセントで圧倒的でした。
生えっぱなしの眉毛よりも、整えている眉毛の方が好感をもたれるのです。
しかし、男性の年齢によるかもしれませんね。
それでは何才の人までは好感をもたれるのでしょうか?
眉毛を整えている男性は何才までなら好感をもちますか?
眉毛を整えている男性に好感をもつと答えた女性のうち、半数である50パーセントの女性が何歳でも好感をもつといった結果になりました。
年齢が上がるにつれて好感をもたなくなる女性もいますが、大半の女性は眉毛を整えている男性に好感をもっているようです。
しかし整えるといってもどれくらい整えてよいものかが良く分かりません。
次に気になるのは「どれくらいまで整えてよいものか」という程度の問題です。
眉毛を整えている男性についてのアンケート
クラウドソーシングで30代-40代の男性100名にアンケートをとり、どれくらい男性がどの程度の眉毛の処理をしているか調査しました。
眉毛を整えていますか?
100名中95パーセントの男性が眉毛を整えているとの回答でした。
ではその男性たちは、どれくらいの程度の処理をしているのでしょうか?
どれくらいの程度の処理をしていますか?
- ガッツリ処理:ガッツリ理想の形に整えている
- 原型は残し処理:原型を残しつつカットしたり抜いたり
- 簡単に処理:繋がっている部分やはみ出している部分を簡単に処理する程度
11パーセントの男性はガッツリ理想の形に整えていますが、残りの89パーセントの男性ははみ出している部分や繋がっている部分の処理、または原型は残してカットしたり抜いたりしているようです。
いわばナチュラルに整えている男性がほとんどですね。
先ほどの女性へのアンケートと合わせると、ナチュラルに整えている男性をみて大半の女性は好感をもっているのです。
何歳でもナチュラルに眉毛を整えるのがオススメ
以上の結果から形を変えすぎるのはよくありませんが、例えば眉と眉のあいだが繋がっていたり、眉毛のラインから大幅に飛び出た眉毛を処理することにより好印象をもたれる傾向にあると言って良いでしょう。
注意するべき点はやりすぎないことです。
アラサーともなれば、あくまでもともとの眉毛のラインを活かしつつ整えるのがよいでしょう。
オススメの眉毛処理キット
眉毛の処理をするのであればこのキットが非常にオススメです。
私もずっとこれを使い続けています。
産毛などを処理するのであればこの耳毛用毛抜きもオススメできます。
細かい部分には向きませんが、いっぺんにたくさんの毛をつかめるので眉と眉のあいだなどを簡単に処理できます。
何才まで眉毛を抜くかのまとめ
何歳であってもボーボーの眉毛よりもナチュラルに処理をしてある眉毛の方が好印象をもたれます。
やりすぎには注意して、ぜひ清潔感を保っていきましょう。
こちらの記事もオススメ!↓

コメントを残す