カッコいいビジネスバッグを買いたい!
両手が使えるように通勤時はリュックとして背負いたい!
でも、高すぎるのは買えない
そんな願いを全て叶えてくれる3wayのビジネスバックがあのアウトドア用品で有名なColemanから発売されています。
仕事用のカバンを買い換えるにあたり、サムソナイトやブリーフィング、TUMIで3万~5万円の価格帯のカバンを探していたのですが、ピンとくる物がなく迷っていたところ、Colemanの「アトラスミッション」という3wayのビジネスバッグを見つけました。
購入して実際に使ってみたところ「コレで1万円!?」と驚くほどコスパが良かったのでレビューしていきます。
Coleman3wayビジネスバッグ「アトラスミッション」
コスパ最強の3wayビジネスバッグ、Colemanのアトラスミッションには以下の特徴があります。
- 手持ち、肩掛け、リュックとして使える
- サイズはB4タイプ、A3タイプの2種類
- 丈夫な素材で撥水性あり
- カユいところに手が届く機能性
と、いわれてもピンこないと思うので、順番に説明していきますね。
手持ち、肩掛け、リュックとして使える
3wayのカバンを探していた理由は、通勤時にはリュックとして使いたかったからです。
持ち歩くものが多くカバンが重くなるので、手で持つよりもはるかに軽く感じる通勤時のリュック形式は譲れません。
ただ、荷物が多くて重量があると、モノによってはカバンの肩にかける部分が擦れて肩が痛くなります。
しかしColemanのアトラスミッションであれば、肩に当たる部分のクッション性が抜群なので擦れて痛くなることもなかったです。
背中に当たる部分と肩に当たる部分がメッシュになっていて、通気性が良いのも◎。
夏でもむれにくく快適に使えるように作られています。
サイズはB4タイプ、A3タイプの2種類
タイプ | サイズ |
---|---|
B4タイプ | 幅43cm*高さ30cm*奥行き16cm |
A3タイプ | 幅47cm*高さ32cm*奥行き20cm |
B4タイプとA3タイプはサイズが違います。(自分はB4タイプ(小さい方)を購入しました)
サイズを見てもピントこないと思うのでB4タイプの見た目を感覚で伝えると、よくある大きくはない普通サイズのビジネスバックの厚みがある版です。
縦横は特別大きくありませんが、厚みは通常のビジネスバックの1.5倍~2倍くらいはありそうです。
そのため、収納力はなかなかのものです。
カバンの容量、どれくらい入るのか中身を公開
普段、以下のアイテムをカバンに入れて持ち歩いています。
- ノートパソコン(13インチ)
- PCやスマホのアクセサリー
- 書類用ファイル
- 小物
- 本
- 筆記用具
- 手帳
- 財布
- タンブラー
これらの物を入れていますが、大きさに不便はありません。※追記:最近はここにアイパッドミニを入れて外のペッドボトルを入れられる部分に折り畳み傘を入れています。
曜日によってはこれに週刊誌を2冊ほどいれていますが、さすがにパンパンな感じです。
普段使いには不便はありませんが、これで出張に行くのは厳しいかも・・・
というのも、着替えは入れられて1日分の下着とTシャツ程度です。
このカバンだけで出張も視野に入れて着替えを入れたいのであれば、A3タイプを購入した方が無難です。
ただ、キャリーバックにセットできるようになっているので、出張時にキャリーバックを持ち歩くのであればB4タイプでも問題ありません。
丈夫な素材で撥水性あり
強度の面はさすがアウトドア用品の老舗Colemanです。
この製品ではバリスティックポリエステルとコーデュラポリエステルという素材が使われています。
この2種類のポリエステルは、ポリエステルの中でも高い耐久性を誇る素材です。
CORDURA(コーデュラ)ファブリックは、一般的な化学繊維の数倍の強度を持つ耐久性に優れた繊維で、インビスタ社の登録商標です。高機能の衣服、用具、ワークウェア、軍用品、アウトドア用品などにも採用されている、非常に丈夫な素材です。610デニールの太めのコーデュラポリエステル繊維を織り上げ、表面にはデュポン社のテフロン加工(フッ素樹脂コート)を施しました。水性・油性の汚れに強く、素材を長期間美しく保ちます。撥水性があり、水滴は玉のようになって転がり落ちます。
さらにバリスティックポリエステルには撥水性があります。
完全防水ではありませんが、いきなり雨が降ってきて多少濡れる程度であれば水を弾いてくれます。
その素材とアウトドアブランドの中でも抜群の人気を誇るColemanの縫製技術を合わせて作っているカバンなので、耐久性はかなりのものでしょう。
素人目ではありますが、今まで使ったカバンの中でもチャック周りの強度や密閉性はダントツでしっかりしています。
カユいところに手が届く機能性
他にも充実した機能があります。
- ノートパソコンを入れるところにはクッション付き
- モノを仕分けやすいポケット各種
- カバンのカラーも豊富
ノートパソコンをしまうスペースにはクッション付き
自分の場合はさらにPC用のクッションケースにいれてPC用のスペースにしまっているので、押しつぶされる満員電車も安心安全です。
ここまでやって壊れるのであれば、満員電車に乗らないという選択肢しかもはやありません。
モノを仕分けやすい各種ポケット


カバンは大きく分けると3つのスペースがあります。
それぞれに物を仕分けられるメッシュスペースやポケットがついているので、整理が苦手な人も安心です。
チャックがついている小分けスペースもあるので、鍵などの貴重品も管理しやすいです。
カラーも豊富
カラーバリエーションが豊富なので、ビジネスからカジュアル、それぞれのシーンに合わせて選べます。
今回購入したのはヘザーグレーですが、ビジネスではもちろんのことシャツを着ているような私服であれば違和感なく使えますよ。
Tシャツにジーパンのようなスタイルでもまぁいけなくはないですね。というか、自分は使ってます。
ただ、センスはないのでそこは自己判断でお願いします。
まとめ
Colemanの3wayビジネスバック「アトラスミッション」を使ってみたところ、かなり良いビジネスバックでした。
見た目と機能とコスパの良さを兼ね備えた、この価格帯ではかなり良いのではないでしょうか。
- 3wayのカバンを使いたい
- 見た目と機能性を両方重視したい
- 1万円くらいで探している
こんな人に特にオススメです。
もしビジネスタイプでリュックタイプを試したことがなければ、ぜひ一度試してみてください!
手で持つよりも遥かに軽くて、両手を使えることに少し幸せを感じられますよ。
コメントを残す