あれ?毛はえてるよ?
先日、ふいに妻に言われた言葉です。
自分では気づいていませんでしたが、鏡を見てみるとたしかに生えていました。
耳毛が。
ショックと同時に、「今までこれで外を歩いていたのか」と恥ずかしさが込み上げてきました。
家にあった毛抜きですぐに抜こうとしたのですが、見にくいうえに毛を掴みにくく、抜きづらくて仕方がありません。
さらには自分では見えない裏側の毛を処理しようとした時に皮膚をつまんでしまい、痛い思いをしました。
そこで耳毛を処理するのに簡単で安全なモノはないか探していた時に見つけた「究極の耳毛抜き」という製品が究極に使いやすかったのでレビューします。
耳毛が生え始めると言われている30代、40代は要チェックですよ!
もくじ
究極の耳毛抜きの特徴
通常の毛抜きの先にバネをがついていて、そのバネで毛を挟んで耳毛を抜きます。
バネで挟むので通常の毛抜きよりも毛をつかむ面積が広くなり、簡単に処理ができます。
今までにない新しい形の耳毛専用毛抜きです。
素材はステンレスで作られているので、水やお湯で洗うことも可能。
簡単に洗えるところもポイントが高いですね。
究極の耳毛抜きの使い勝手
通常の毛抜きの場合、皮膚をつまんでしまい痛いこともありますが、究極の耳毛抜きは面でつまむために皮膚をつかみにくい構造です。
そのため、耳周辺の毛を恐れることなく抜いていけます。
毛を抜くときに戸惑って抜けないとすごく痛いので、躊躇なく抜けるのはとても快適です。
また、広い面積を一気に抜けるのも時間の短縮になって良いです。
究極の毛抜きの販売元
「究極の耳毛抜き」はニッケンかみそり株式会社から発売されています。
同社は刃物の町として有名な岐阜県関市で70年以上も商売をしている老舗のカミソリメーカーです。
究極の毛抜き販売の経緯
この製品の面白いところは、開発費をクラウドファウンティングで資金調達をしたことです。
支援者数は1848人、支援額は5,618,510円となりました。
これほどの額があつまるほど、耳毛、耳毛の処理に悩んでいる人は多いんですね。
そのお金を開発資金にし、老舗の職人が魂をこめて作ったのが本製品になります。
耳毛が増える理由
30-40代から男性ホルモンが増えることと、毛周期が長くなることが耳毛が生えてくる原因と考えられています。
「毛周期」とは毛が生えてから抜けるまでの時間のことで、年齢を重ねると長くなると言われています。
若いころは毛周期が短く、生えてもすぐに抜け落ちるようです。
毛周期が長くなって抜け落ちないところに、加齢による男性ホルモンの増加で次々に毛が生えてくるのが原因で耳毛が目立つようになります。
耳毛の処理はシェーバーやハサミじゃダメなの?
なぜこの毛抜きを使うかというと、抜いたほうが生えてくるのが遅いという理由があります。
シェーバーやハサミで表面をカットするよりも、抜くことにより皮膚の中に埋まっている部分まで処理できるので、次に生えてくるまでに時間がかかります。
処理をする間隔を少なくしたいのであれば、抜いた方が良いですよ。
さらに自分では見にくい裏側も究極の耳毛抜きであれば簡単に処理できます。
ハサミやシェーバーだと見えないところは難しいですが、コレであれば皮膚沿いにつまめが毛が抜けるので簡単です。
さらに前述したように皮膚をつかまないので、安全に処理ができます。
小ネタ:眉毛や他の産毛にも使える
耳だけではなく、眉毛や顔の産毛にも使えます。
ピンポイントで一本だけ抜くような使い方には向きませんが、眉毛と眉毛のあいだなど一気に抜きたい時に便利です。
本製品はグリップ力が素晴らしいので、顔の産毛のような細い毛もしっかり掴んで簡単に処理ができます。
究極の耳毛抜きまとめ
正直、「100円ショップでも買える毛抜きにここまでのお金を払うなんて」・・・と思っていたのですが、使ってみるとコレは完全に別物でした。
バネを使うことでグリップ力を増しさらに皮膚を掴みにくい、つまり実用性と安全性を兼ね備えた素晴らしい一品です。
職人魂というのはこういったモノに宿るものだと知りました。
日本の職人技が凝縮した一品、ぜひお試しください。
コレを使わなくても、耳毛の処理はなるべくしてくださいね!
コメントを残す