- iPad miniを手帳代わりしたい
- いつでも映画を見たい
- 音楽を聞きたい
- なんかすげー使い方がしたい
私がiPad miniを購入した理由です。
発売日に購入してから3ヶ月ほどたち使うアプリや使い方も固定されてきたので、オススメのアプリを紹介していきます。
上記の項目に反応したあなた!必見です。
もくじ
iPadを手帳にするならメモ、ノートアプリを使いこなせ!
私がiPad miniを買ったのは紙の手帳を持ちたくなかったからというのが一番の理由だったのですが、思い切って購入して正解でした。
- 1年ごとに手帳を取り替える必要がない
- メモ帳やノートを取り替える必要もない
- キーワード検索ができるから「どこに書いたか分からない」ということがない
- かさばらない
今まで持ち歩いていたノート、メモ帳、手帳、付箋がiPad mini一つになり、筆記用具も完全に0ではありませんが少なくなったので荷物が減りました。
かさばらないしカバンが軽くなったので快適です。
今までどこに書いたか分からなくなりがちだったメモも、キーワード検索ができるので一発で見つけられます。
メモと手帳、ノートのアプリは分けるのがオススメ
メモアプリとノートアプリで使い分けるのがオススメです。
- 純正のメモアプリ→付箋がわり。iPhoneとMacに自動で共有されるので忘れちゃいけないことなどを書いておき付箋の代わりに使える。
- ノートアプリ→ノートや手帳の代わり。手帳のフォーマットやノートのフォーマットなど種類が豊富なので、それぞれ代わりに使える。
ノートアプリは有料(買い切りタイプ)ですがGoodNotes5がオススメです。
ただ、純正のメモアプリ一つでもそれなりに使えるので、使ってみて物足りなかったら購入を検討してくださいね。
メモアプリについて詳しくは下記の記事をご覧ください。

映画を見るならアマゾンプライムビデオアプリがオススメ!
ちょっとした時に映画が観れると嬉しくないですか?
私は移動中などに映画を見るのが好きなのですが、iPad miniはインターネットにつないでいないのでWi-Fiがないと映画が見れません。
そんな時はダウンロードしておいてオフラインで観れるアマゾンプライムビデオアプリの出番です!
アマゾンプライムビデオはブラウザ上でも観れますが、ネットに繋がっていなければ観れないのでアプリを使う必要があります。
ダウンロードしておける本数の上限が3本だったりと制限はありますが、非常に魅力のあるアプリです。
- 年会費:4900円(税込)
- 月会費:500円(税込)
アマゾンプライム会員になるためには上記のどちらかの会費が必要ですが、月にワンコインで25,000本以上の映画、動画が観れてその他サービスも受けられるので、有料動画サービスの中でもコスパが非常に高くオススメです。
最近は家でiPadをテレビに繋いで家族で映画鑑賞しているときが幸せです。ビールを飲みながら。
プライム会員じゃない人はまずは無料で試してみてください↓
\ 30日間無料体験 /
詳しくは下記の記事をご覧ください。

音楽を聞くならユーチューブアプリだよね!
私は音楽はユーチューブで聞くようになりました。
そんな人も多いのではないでしょうか?
有料のYouTube Premiumの会員になればバックグラウンド再生がサービスに組み込まれているので可能ですが、iPadではマルチタスク機能を使えば他のアプリと同時にユーチューブを再生することが可能です。
これを使うことにより、他のアプリを使いながらユーチューブで音楽を聞くことが可能になります。
Safariなどのブラウザでもユーチューブは観れますが、アプリを使うことでSafariとアプリを同時に使うことが可能になるので、ユーチューブはアプリをダウンロードしておくのがオススメです。
詳しくは下記の記事をご覧ください。

iPad miniのなんだかすげー使い方
鋭意調査中です。
少々お待ちください。
ひょっとしたらiPadは異世界に送られた時に盾として使えるかもしれません。。。
壊れてもAppleCare入ってるし
iPadに入れるべきアプリのまとめ
数あるアプリの中から、絶対に入れるべ3つをご紹介しました。
iPadの使い勝手が上がること間違いなしなので、ぜひダウンロードしてみてくださいね。
それでは快適なiPadライフを!
コメントを残す